それぞれの子どもたちにそれぞれの夏休みがあって、いろんな体験をしたと思います。
みなさんのおかげで今年も、夏のアトリエ無事終了することができました。
みんなの夏休みの一つの思い出になっていたら嬉しいな♪
あまりたくさん写真をとれなかったのですが、夏のアトリエの様子やみんなの作品をご紹介します。
全員の写真をとっていないので「あれ~?私の作品ないよ!」っていう人もいると思います。ごめんね(>_<)
● ビー玉ぽっとんめいろ

できあがった作品を手に、「はい、ポーズ!」

まず、箱を組み立ててからめいろになるよう、木端をはりつけてコースを作ります。

コースができたら色塗りをします。

これはもう“めいろ”を超えた?! 3Dです(^o^)
おもしろーい!!

できあがっためいろであそぼう!

お友だちととりかえっこしたりして楽しみました♪
● Tシャツを染めよう ~マスキングテープを使って~

とってもかわいいTシャツができあがりました。
色合いも素敵です(^o^)♪

ハートとジュース。好きなかたちを切り抜いて、ステンシルみたいにして色をつけました。

色をぬりおわっていよいよマスキングした紙をはがしていきます。・・・ドキドキするね!

紙をはがすと黄色のひかりが!おお~っ(@_@)

かっこいい恐竜のTシャツできあがり~。うまくできたね(^^♪
● 夏なのに?スノードーム作り

水中にただよう奇妙な生き物たち。
ぷかぷか浮いているのは“人工イクラ”です。

人工イクラをつくっているところ。
アルギン酸ナトリウムというこんぶのネバネバ成分の水溶液に絵の具を溶かしています。

用意した瓶に水と洗濯のり(PVA)をいれて作った人工イクラを入れます。
ふわふわ~っと漂ってまるで夢の世界(*^_^*)♪
そのあと瓶のフタに固定したオブジェを入れてふたをします。
みんなの作品ごらんください。全員の写真がなくてすみません(>_<)











夏のアトリエ、また来年もよろしくお願いします<(_ _)>
さあ、9月だ!また頑張りましょう(^O^)/