
1月2回目のアトリエです。大きなビニールシートにクラスごとで絵をかきました。
去年も同じ時期に同じ活動をしています。
去年のようすはこちら。

去年と同じように、まずはローラーを使って線をかきました。
今年のテーマは「木」。 1本ずつ自分の木をかいてもらいました。

そのあとはシートを吊り下げて、表からも裏からもかけるようにしました。
どんどん色も塗っていきます。

このクラスはたくさんの量の絵の具を見たら、やりたくなっちゃったんですね~、足でお絵かき!
やりたいことはとことんやろう!がモットーのなんだかたのしいアトリエですから(^_^;)
こういうことをしている時の子どもたちって、なんて楽しそうなんでしょうか(*^_^*)
裏から色を塗って、表からはどんなに見えてるの? 確認しながら作業です。

1月なんですけど・・・アトリエの中は熱気ムンムン!
あと少しで完成!
こんな大きな絵を仕上げるのはけっこうたいへん。裏側もありますからね。
みんなで協力して、さいごまでガンバレ~!!

裏側から光に透かしてみると、表とはまた違った感じがするね。

がんばったね!みんなで絵をバックに記念撮影です。
去年はひとりひとりばらばらにかいていたのに、チームを組んでやってみたり、色を作る係り、塗る係り、表から線をかく係り、自然にそれぞれが役割をみつけて協力する姿をみることができて、子どもたちの成長が感じられ嬉しかったです。(*^_^*)
同じことを同じ時期にやってみるのもいいですね。
初めてのクラスも楽しんでもらえたかな?



みんながかいてくれた絵を飾って、アトリエがまたまた素敵になりました。
ありがとうね (^o^)丿♪♪
スライドショーもご覧いただけます。
クリック↓
![]() |
大きなビニールシートに絵をかこう! |
なんだかたのしいアトリエはただいま生徒募集中です!!
体験教室受付けています。
●親子教室 2~3歳
●幼児教室 4~5歳
●小学生教室 6歳~ があります。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
nantanoAT@gmail.com
↓クリックしていただけるとうれしいです♪