※画面はクリックすると大きくなります。
2009年はじめてのアトリエは共同制作をしました。
実際の画面は縦200cm×横120cmあります。
いつもの作業台はアトリエの片隅に置かれ、一面に敷かれたビニールシートの上にみんなで協力してお絵かきです。
はじめにひとり1本ずつ、白い線をローラーで描きました。そのあとは子どもたちにまかせて好きなように描いてもらったのですが、おもしろいですね~!クラスごとにまったく違う絵になりました。
2009年はじめてのアトリエは共同制作をしました。
実際の画面は縦200cm×横120cmあります。
いつもの作業台はアトリエの片隅に置かれ、一面に敷かれたビニールシートの上にみんなで協力してお絵かきです。
はじめにひとり1本ずつ、白い線をローラーで描きました。そのあとは子どもたちにまかせて好きなように描いてもらったのですが、おもしろいですね~!クラスごとにまったく違う絵になりました。



小学生クラスです。サファリパークになりました。ブラックライオン、しましま象、いろんなかわった動物たちがいます。画面右上の青く塗られた部分はみずうみ。離れて見ると人間の顔に見えますか?見えた?よかったです。実ははじめから人の顔にみえるように描いたんだそうです。ほんと~?!



小学生、幼児混合クラスです。白い線はアリの巣になりました。じゃあ土の部分を全部塗らなくちゃ!ということで、この大きな画面をみんなでぬりましたよ~すごい!「先生、まん中が塗れないよー!」ということで足場登場!そんなにみんなで乗らなくても~。大人気です。
いろんな土が地層になって重なっています。女王アリの部屋、食物貯蔵庫、はたらきアリさんたちの部屋、いろいろあります。土のなかにはミミズもいます。カラフルなキャンデーをせっせと巣へと運び込んでいます。


みんなのおかげでアトリエの入り口がこんなに素敵になりました♪♪
なんだかたのしいアトリエはただいま生徒募集中です。
体験教室受付ています。
●親子教室 2~3歳
●幼児教室 4~5歳
●小学生教室 6歳~ があります。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
nantanoAT@gmail.com
↓クリックしていただけるとうれしいです♪