2009年3月22日日曜日

紙ねんどのレリーフ

2月1回の活動です。色をつけた紙ねんどとロープでレリーフを作りました。(20cm×20cm)




















Y・Tくんの作品。
カラフルな線で描いてあるようにみえるのは実はロープで型押しして凹んだ部分。
電車が大好きなY・Tくん。電車の形にしたんだけど抽象絵画みたいでおもしろいね。





















まずは紙ねんどにポスターカラーを混ぜて色ねんど作り。始めはなかなかねんどに色が混ざらなくてにゅるにゅる。けっこう指の力がいります。
初めてこれをやると、気持ち悪がる子もいるんだけどすぐ平気になります。いろんな色を触っていくうちに手がパレット状態に^^;紙ねんどの感触や色がまざっていく様子を楽しみます。





















別の色のものと混ぜたりして、たくさんの色のねんどを作ります。


できた色ねんどをお団子状に丸めてベニヤ板に貼り付けます。


















上から別の板をのせてジャンプするとねんどがつぶれてほら!こんなふうになっっちゃうよ♪





























こんどはロープを好きな形に置いて、もう一度ジャーンプ!!






















ロープのあとがへこんでます。わかるかな?







さいごにローラで黒い絵の具を塗ってできあがりですヽ(´▽`)/



みんなの作品をぜひごらんください。スライドショーもご覧いただけます。
クリック↓

紙ねんどのレリーフ


なんだかたのしいアトリエはただいま生徒募集中です。
体験教室受付ています。

●親子教室  2~3歳
●幼児教室  4~5歳
●小学生教室 6歳~ があります。

詳しくはメールにてお問い合わせください。
nantanoAT@gmail.com


↓クリックしていただけるとうれしいです♪
広島ブログ

2009年3月14日土曜日

針金と木っ端ですきなもの作ろう

2009年1月2回のアトリエです。
*それぞれの画像はクリックすると大きくなります。(ブログに戻るときには戻るボタンを押してください。)

ずいぶんごぶさたでした。^^;久々の更新です。
木っ端の形やさまざまな素材の手触りなどからイメージしたり、手に触れて素材とあそぶうちに何かの形ができてきたりを楽しんでもらおうと、今回はそれぞれ自分のすきなものを作りました。


これは小学生クラス。たくさんの素材を並べて奮闘中です。(*_*;
素材はいろいろすぎてもまとまりがなくなるので、木っ端、木の枝、木の実など自然のものと、針金にしぼりました。
最近は家庭でもペンチを使うことなどあまりありませんよね。幼児クラスでは「ペンチ」の名前を知らない子どももいました。はじめての子どもでも扱いやすいように細めの針金(#20)とラジオペンチでまずは、針金を切る練習から。ペンなどにぐるぐる巻きつけてバネにする方法も伝授!


黄色のマルのなかの虫さんは小4Y.Tくんががんばって作りました。
針金をぐるぐる巻いてグッとペンチでひっぱってねじってとめる・・・この作業は思った以上に難しかったみたいです。コツを教えてあげようと1ヶ所やってあげたのですが、Y.Tくん、
「よし、わかったぞ。自分でやってみる。」
と私がやったところをもう一度はずし、何度も何度も失敗しながらなんとか作りあげました!
小さな5cmほどの虫のなかに、Y.Tくんのがんばりがぎゅ~~っと詰まっています。なんだか私も感動してしまいました。
虫さんの左にあるのが、取り付けに失敗した針金のオブジェ。円柱の木っ端にさしていったらこんなになりました。


いつの間にか接着剤をからめてくもの巣が張ったみたいになっていました。(@_@)
子どもの発想っておもしろいですね!

別のクラスではこれがおもしろかったのでみんなでやってみました。スパンコールをつけたらこれもまたきれいです。

みんなの作品をぜひごらんください。スライドショーもご覧いただけます。
クリック↓
針金と木っ端ですきなもの作ろう


なんだかたのしいアトリエはただいま生徒募集中です。
体験教室受付ています。

●親子教室  2~3歳
●幼児教室  4~5歳
●小学生教室 6歳~ があります。

詳しくはメールにてお問い合わせください。
nantanoAT@gmail.com


↓クリックしていただけるとうれしいです♪
広島ブログ